プログラムのアイコン: 鉄道Now

鉄道Now Web Apps向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V0
  • 3.7
  • (38)

Softonic のレビュー

日本国内を網羅する鉄道をライブ表示! 特定の列車を追尾することもできる面白サービス

鉄道Nowは、日本全国を走る鉄道の運行状況を地図上で確認できるWebサービスです。各鉄道会社の運行予定情報を基に現在の運行地点を割り出し、地図上にアイコンとして表示します。どの電車がどこの駅に停まっているのか、どの電車同士がすれ違ったかなど、ミニチュアを眺めているような感覚で楽しめます。

サイトを訪れると、最初に東京駅を中心にした地図が表示され、各鉄道のデザインを模した電車のアイコンが一斉に表示されます。それぞれのアイコンは電車の運行予測に沿って刻一刻と動き、地図を拡大するとアイコンの上に行先などの詳細情報が表示されます。特に地下鉄などは走行ルートが地上から確認しにくい分、「ここを走っていたのか」とちょっとした発見もあります。

ページ上部の「エリア指定」からは見たいエリアを指定できるので、旅行予定地など知らない土地もチェックすることもできます。山間のローカルな場所を1本の電車がゆっくり移動しているのを見ると「今この電車で移動している人がいるのだな」などと感慨深い気持ちになり、鉄道ファンならずとも見ていて飽きません。ただし、場所の絞り込みは都道府県単位でしか行えないので、あとは目的地まで手動で地図を移動させる必要があります。

さらに特定の電車をダブルクリックすると、その電車を追尾することもできます。このモードでは電車の進行に合わせて地図自体が移動するので、新幹線などを追尾して通過地点の景色を想像して旅行気分に浸るのも楽しいでしょう。ただ、あくまで一般的な運航予定を基にしているので、遅延など実際の運行状況とは異なることもあります。そのほか乗り物の運行状況を予測できるWebサービスには世界で飛び交う航空機をライブ表示するFlightrader24などがあります。鉄道Nowは、日本全国を走る鉄道の運行状況を地図上で確認できるWebサービスです。よく使う路線を改めて見直してみると、気づかなかった乗換ルートなど新たな発見があるかもしれませんよ。

  • 高評価

    • 日本全国の鉄道運行状況をマップ上で確認できる
    • 電車の行先などの詳細情報もわかる
    • 一つの電車を追いかけることもできる
  • 低評価

    • 都道府県単位でしかエリアの絞り込みができない
    • 遅延など実際の運行状況とは違う場合もある
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Web Apps

    他のプラットフォーム (1)
  • OS

    Chrome

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    20.9K

    月のダウンロード数

    • 5
  • 開発者/メーカー

プラットフォーム(OS)別の


プログラムのアイコン: 鉄道Now

鉄道Now Web Apps向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V0
  • 3.7
  • (38)

ユーザーレビュー

あなたは鉄道Nowを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for 鉄道Now
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。